お家は内外に関わらず、経年劣化による小さなトラブルから大きなトラブルまで色々とあると思います。
例えば襖が破れてしまったり、小さなお子様、ペットが障子に穴をあけてしまったり…
長年住んだお家でも障子や襖の破れなど放置されているご家庭は多いようです。
補修が面倒という気持ちは分かりますが、家はずっと受け継いでいくものであり、暮らしも受け継がれていくものです。
破れた襖や障子または網戸なども、そのまま受け継がれていくのは寂しいと思います。
なので、今回は襖や障子そして網戸など、簡単に張り替える方法を紹介したいと思います。
障子は修理出来ない?張り替えるタイミングや破り対策は?
まずは障子ですね。
障子が破れる原因は劣化や紙では耐えきれない衝撃などが挙げられます。
お子様がつついてしまったり、ペットを飼われていると気づいたら破られてしまっていたなど、部屋に入れないようにしても完全に対策する事は難しいと思います。
日差しが入り込みやすいと、紫外線の影響で障子が黄ばんでしまいますし見栄えもよくありません。
障子の改善方法は張り替える以外にはありません。
破れてしまっても修繕方法が張替えしかないので、破られない対策方法を考える方がいいかもしれませんね。
障子には以下の種類があります。
プラスチック障子
パルプ障子紙
再生紙障子
ペットやお子様に頻繁に障子が破られてしまう…
という方にはプラスチック障子がオススメです。
障子をプラスチックで挟み耐久性も優れているのでペットに傷つけられてしまう心配もありません。
また、プラスチック障子は、デザイン性に富むものや紫外線カットの機能がついた障子もあるという点で、他の種類の障子よりもただ張り替えるというよりは、部屋に合わせたり・時期に合わせたものにもしやすい特徴があります。
値段もパルプ障子と比べてしまうとかなり高く感じてしまうと思いますが、水拭きも可能ですし清潔に保ちやすいと思います。
燃えにくいというのもメリットになりますね。
あと通気性がよくないので、部屋の温度は他の障子と比べても下がりにくいです。
手すき障子やパルプ障子は通気性が良いので部屋の温度もすぐに外に逃げてしまいます。
障子によってメリットデメリットがあるので、環境に合わせた張替えを行ってみてもいいのではないでしょうか。
襖の修理や張替え方法は?
襖は種類やサイズともに様々なものがあり、特徴もモノによって変わります。
襖の張り替えるタイミングも経年劣化によるものなので、傷んできたなら変えていいと思います。
しかし、種類によって難しいものもあり、戸ふすまだとかなりの重量なので一人で簡単に取り換えることは出来ません。
自分で修理する事が難しいならここもプロに依頼するといいですね。
値段の基準を把握しておけば比較するのも簡単なので自分に合った業者も見つけやすいのではないかと思います。
DIYでも出来ることは出来るようなのですが、障子と同じく高級な襖紙を使った場合、失敗してしまうと不格好ですし美しいと言えない仕上がりになってしまいます…。
それならばプロに依頼して美しい仕上がりにしてもらった方が断然いいと思いますね。
コストはかかってしまいますが、高い技術が必要になるのでお任せした方が満足度も全然違うと思います。
網戸のトラブルは、なかなか辛いものがあります。
小さな穴が開いているだけでも、虫が侵入してしまい季節によっては、水まわりでコバエが湧いていたりと良いことはありません。
外に出ているものなので、台風などの自然災害や紫外線にも弱く劣化しやすいものだと思います。
衝撃を受ける回数も多いので破損しやすくもありますね。
網戸の種類によっては全替えしなければいけないようですが、小さな穴くらいの修理ならホームセンターに売っているものでも対応できるようです。
業者にお任せした場合の費用も3000~5000円が相場のようなので自分で張り替えるのは難しいと思う方はお任せしてしまうのが早いので良いと思います。
畳の張替えもDIYはオススメしません。
環境に大きく左右され施工方法の種類も多くあるので必要な道具をそろえる必要や高い技術が必要となりますので美しく仕上げるためにはプロに依頼した方がいいでしょう。
表替え
新畳
畳の新調は10年~15年が目処になるそうなので、2~5年に一度メンテナンスしてもらい施工を行ってもらうといいと思いますね。
施工方法によって値段も変わってくるので、まずは見積もりしてもらってよく検討するようにしましょう。
また、畳は大きく分けて日本産の物と中国産のものがあります。
日本産の畳の方が費用は高いですが、品質の良さから当店のお客様はみなさん日本産の畳を選ばれます。
当店が特におすすめなのは、DAIKENさんの和紙畳です。
和紙を使って畳を作っているという点で、公共・商業施設でも利用されている畳になります。
住宅に対するお悩みを解決するなら金沢屋で!
どんな小さなお悩みでも金沢屋はお客様を全力サポート!
神奈川県横浜市周辺で、修理、住宅修繕を考えている方やお家のトラブルをすぐに解決したい方は、ぜひお近くの金沢屋にご相談ください!
経年劣化によるリフォームを検討されている方も必見!
相談から納品まで実績と経験が豊富なプロの職人が対応してくれますので安心!
金沢屋はお客様に寄り添ったサービスの提案を心掛けており、一人ひとりのお客様を大切にし、高級な仕上がりや伝統的な仕上がりなど様々なご要望にお応えしています。
リフォームのイメージが固まっていないという方は金沢屋と二人三脚で進める事も出来ますね。
他にも、こんな事を頼んでもいいのかと躊躇ってしまったり、分からない事も多いかと思います。
建付けや動きが悪い、畳の張替え、汚れ、破れ、ペット対応、新調(新品)に変えたい等。
小さなお悩みでも構いません。
金沢屋は丁寧なヒアリングを実施しているので、とにかく気になる事や些細な事でもお伝えしていただければ満足のいく結果を得られると思います。
見積りも無料で作成して、まずはどれくらいの費用が必要なのか?比較検討のための資料も希望すればもらう事が出来ます。
高い技術力が光る丁寧な施工と、アフターケアもあり、安心してご利用いただくためのサポート、サービスが充実しています!
神奈川県横浜市を中心に、出張見積りも行っているので遠い方でも気軽に見積りを行えるようになっております。
さらに金沢屋は全国展開していて、店舗数はなんと300以上!
個人のお客様だけでなく法人のお客様のご依頼も増えている金沢屋。
『スタッフの方々は皆さん親切で作業もスピーディーです。』
『安心して任せることができるし知人にも紹介したい。』
といった喜びの声も沢山よせられています!
口コミ評価№1の獲得実績もある金沢屋ならお家のトラブルも安心してお任せ出来るのではないでしょうか。
金沢屋は襖、障子、網戸の張替えで発生する料金案内もあり、お客様にご納得いただいた上で、作業を進めさせていただきますので安心してお見積もりください。
施工前にある程度ではなく、しっかりと費用や内容を把握できますのでプロの技を体感してみたいという方やリフォームに興味があるという方もまずは見積もりから!
お問い合わせはホームページから行えますので、お気軽にご連絡ください。
電話やメールでご相談いただければお客様の元にお伺いしてお見積もりを作成します
概要
店舗名 | 金沢屋 大口店 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区西寺尾3-5-11 1F |
電話番号 | 0120-197-412 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス
お問い合わせ
関連記事
-
2021.12.18畳のカビ問題について
-
2022.09.02糸入り障子とは?障子を大きく分けると何種類?
-
2022.09.02知って得する畳のメンテナンス方法
-
2022.09.02中国産畳と国産畳の違い
-
2021.09.02保土ヶ谷で襖張替えをお探しの方は安くて高品質の金沢屋大口店まで
-
襖や畳などの張替を行うプロフェッショナルとして、丁寧な施工で様々な住宅を守るために尽力しております。築年数や家屋の形状などを問わず、創業以来培ってきた専門的なノウハウを活かして適切な対応を心掛けます。2021.08.21劣化が気になる畳の張替もご相談いただけます | 横浜市でリフォームのお手伝いをする金沢屋 大口店
-
畳や襖張替の技術や実績について、拠点を置く神奈川区を中心に、お客様から納得のお言葉を多数いただいております。施工前の現地調査やお見積もりの段階から、お客様との対話を重要視し、信頼できるサービスとして選ばれております。2021.08.21丁寧な襖張替のサービスが神奈川区で好評です | 横浜市でリフォームのお手伝いをする金沢屋 大口店
-
専門的なノウハウを必要とする障子張替など、様々な施工を依頼した職人の熱意を感じたというような、ご納得のお言葉を多数いただいております。拠点を置く神奈川区で実績が豊富なプロフェッショナルをお探しの方から好評です。2021.08.21見積もり無料の障子張替サービスが神奈川区で好評 | 横浜市でリフォームのお手伝いをする金沢屋 大口店
-
お客様ご自身では対応が難しい障子の張替についても、専門的なノウハウを身に付けたスタッフが、真摯に対応いたします。お見積もりの段階で、施工の詳細を分かりやすくお伝えするように心掛けております。2021.08.21ご要望に応じて障子の張替を行います | 横浜市でリフォームのお手伝いをする金沢屋 大口店
-
現在のことだけでなく建物の将来も見据えて、適切な襖の張替をご提案しております。初めての方にも安心してお悩みやご要望をお聞かせいただけるような体制を整備し、お客様満足度の高いサービスを実現しております。2021.08.21専門的なノウハウを活かして襖の張替を行います | 横浜市でリフォームのお手伝いをする金沢屋 大口店
-
一般的な掃除ではケアが難しくなった畳について、清掃ではなく交換という手段で、より快適な生活を実感できます。拠点を置く神奈川区で畳張替など様々な改装工事のプランをご案内し、お客様からご満足のお言葉をお伺いしております。2021.08.21地域に根差す畳張替のサービスが神奈川区で好評 | 横浜市でリフォームのお手伝いをする金沢屋 大口店
-
お客様に対する丁寧なヒアリングと現地調査を行った上でクロスの張替など様々な施工をお引き受けいたします。工期やご予算を含めて、ご不明な点は何でもご質問ください。分かりやすい言葉でご説明するように心掛けております。2021.08.21汚れが気になるクロスの張替を丁寧に行います | 横浜市でリフォームのお手伝いをする金沢屋 大口店
-
お客様のご要望に応じて、クロス張替以外にも様々な施工に対応いたします。取り扱っている商品も幅広く、お住まいの神奈川区で改装工事の実績が豊富なプロフェッショナルをお探しの方から、高い評価をいただいております。2021.08.21確かな技術に基づくクロス張替が神奈川区の方に好評 | 横浜市でリフォームのお手伝いをする金沢屋 大口店
-
施工をお引き受けするにあたって、まずは現場の状況を精査し、お客様のお声を真摯にお伺いいたします。安易な状況判断に基づかない網戸張替の実績が、拠点を置く神奈川区でお客様から高く評価されております。2021.08.21実績が豊富な網戸張替のプロとして神奈川区で好評 | 横浜市でリフォームのお手伝いをする金沢屋 大口店
-
お客様からご要望をお伺いし、対応できる施工は多岐に亘りますが、サービスの一環として網戸の張替もお引き受けしております。何でも安心して相談できるとお客様から喜びのお声をいただいております。2021.08.21地元で網戸の張替を行っております | 横浜市でリフォームのお手伝いをする金沢屋 大口店